イラスト変化
2019年も半分すぎたので上半期のイラストをまとめました。
2018年はこちら。

2018年12月
漫画ブログ始めた年の最後のイラスト。
初期の頃と比べるとレベルアップはしているけど大きな変化がなかった。
2019年1月
色の塗り方は変化なし。背景に力をいれて描く事が多かった。
2019年2月
成長に伸び悩みがあったので原点回帰で初期の頃の絵柄に戻したりしてみた。
目の形が違うパターンで描き分けが可能になりました!
2019年3月
まつげを描かなくなかった。
そのかわり、アイラインゾーンにハイライトを足す塗り方に変えた。

(未発表作品限定だったので、ツイートは結果発表後なので4月になってます)
ポケカイラストグランプリ参加してたけど落選したので供養
審査通った作品レベル高すぎ、みんな上手すぎる😆
描いてる時すごく楽しかった!もっと精進します😊#ポケカIGP pic.twitter.com/LpXEOgFjun— 式条梨々子@転職活動中 (@ririkoshikijyou) 2019年4月26日
2019年4月
目のハイライトの入れ方を変えた。
イラストによって肌に紫色を足して塗るようにした。
水彩の新画法を習得できたので、ガチで背景を描いた。
渾身の一枚完成😆
今の私の全力イラストです🌟子供の頃にやったことがある白線から落ちてはいけない謎のルールを
テーマにして描きました!
空の色塗りが一番大変だった😓新画法習得できました! pic.twitter.com/z1YYJ82L1a
— 式条梨々子@転職活動中 (@ririkoshikijyou) 2019年4月9日
2019年5月
輪郭がシャープになり、デフォルメバージョンの方は反対に輪郭が丸く変化。
企業が開催した塗りコンに初参加した。
#第八回塗りマス
初参加です。クリスタで塗りました。
線画が綺麗で塗ってて楽しかった! pic.twitter.com/AREsedtjXE— 式条梨々子@転職活動中 (@ririkoshikijyou) 2019年5月12日

背景は自由だったので竹と月でかぐや姫っぽい感じに仕上げた
2019年6月
なんか童顔化してきた気がする。
描いている人は毎日歳をとっているのに、詐欺だと思います!!

感想

初期の頃のイラストに原点回帰することでデフォルメキャラになり、コマによって使い分けが出来るようになりました!
3Dモデリングでキャラを作ったので難しい構図を描く際の、デッサン人形として使えそうです。
また自作アニメに挑戦したこともあり、新しい可能性にも挑戦できそう。

下半期、さらなる上達を目指して精進します!
2019年下半期分に続きます。