4コマ漫画(食事編) めんつゆご飯
4コマ漫画(食事編) めんつゆご飯 前回の貧乏飯 貧乏底辺生活だと食費は常にギリギリだ。 給料日前はカツカツになってしまう事も少なくない。 それでも食べなくては体が持ちません。 貧乏飯の代表、小麦粉!! 初期費用はかかる…
4コマ漫画(食事編) めんつゆご飯 前回の貧乏飯 貧乏底辺生活だと食費は常にギリギリだ。 給料日前はカツカツになってしまう事も少なくない。 それでも食べなくては体が持ちません。 貧乏飯の代表、小麦粉!! 初期費用はかかる…
4コマ漫画(底辺生活編) ロングヘア 前回の記事 2018年11月 底辺生活も二年目に突入しようとしていた。 長いこと放置してきた髪の毛・・・・ 前髪だけは自分でカットしていたけど 後ろは伸び放題になっていた。 引っ越し…
4コマ漫画(資格勉強編) 18話:宅建試験結果 前回の続き 2018年12月5日(平成30年) 2018年10月21日に受けた宅建試験の結果が発表された。 宅建試験は相対評価の国家試験。毎年15%前後の合格率。 年によっ…
4コマ漫画(資格勉強編) 15話:行政書士直前期 前回の続き。 平成30年、宅建士試験後に行政書士試験を受けようとしていたが 勉強期間は三週間程度しかなかった。 9月にFP2級、10月に宅建、と行政書士勉強を後回しにして…
4コマ漫画(転職編) 1話:ハローワーク 前回の記事 (転職編)のカテゴリーを新しく追加しました。 まだ転職はできないけど、転職関連のカテゴリーなのでこの話を1話とします。 今の仕事(スーパーのパート)をしているが 一生…
4コマ漫画(資格勉強編) 14話:宅建試験本番 前回の続き。 ひたすら独学でやってきた宅建の勉強。10ヶ月間の勉強の成果をみせる時・・・・。 しかし私は栄養失調で体調を崩していた時期だったのでコンデションは良くなかった。…
底辺の年収証明 底辺生活マンガブログを公開してもうすぐ一年なので 日記ブログの方でも公開している給料や年収に関しても記事にしておきます。 プロフィールや過去の記事でも 仕事はパートで手取り9万前後。(社会保険でいろいろひ…
4コマ漫画(底辺生活編) 底辺生活 前回の記事 底辺生活になって一年。なんとかなりました。 まず私のスペックですが、学歴高卒の職業スキル無しのダメ人間です。 資産無し、ついでに病院通いの身。 生活環境 仕事はパートで手取…
4コマ漫画(底辺生活編) 栄養失調(後編) 前編の続き。 原因不明の体調不良。ネットで症状を調べてもよくわからなかった。 疲労感や体力低下だけなら 病名が多すぎて特定できないです。 幸い、体調不良になる少し前に、会社で健…
4コマ漫画(底辺生活編) 栄養失調(前編) 前回の話 9月の中旬、時期的にはFP2級試験を受けた直後の話。 9月も猛暑が続いていて、試験結果(自己採点)が散々だった事もあり 食欲はほとんどなかった。 節約生活をしている身…