ブログ記事の改行位置の見直し、レスポンシブデザインでモバイルファースト| オーシャン戦記12

オーシャン戦記12

レスポンシブデザインでモバイルファーストを極めよ

オーシャン戦記とは
独自ドメインブログの運営記録を物語風に書くシリーズです。
ネットの海で悪戦苦闘する話なので戦記としてます。

前回の続き。
2019年9月13日。ブログ開設から約1年7ヶ月!
トータル記事数175を突破しました!!(うち漫画記事は107)

りりこ
漫画記事100突破したから堂々と漫画ブログ名乗れます

ブログの改行位置

ブログの改行には個性が現れる。大量に空白を作る人も居るけど、本人が読みやすいと思ってやっているならそれで良い思う。
私は文章が長くなりすぎないように改行を入れていた。

りりこ
私はパソコンでブログを書いている、自分目線でしか画面を見ていなかった
パソコン以外の端末で見るとどうなるんだろう・・・・?(モバイル)
ブログ改行
りりこ
画面の幅が狭くなると変な改行になってる・・・
読みにくいだけじゃなく汚い!
今はwebをモバイル端末で見る人の割合の方が多い。(80%ぐらい)
閲覧者グラフ
割合的にはこんな感じ、パソコンはもう少数派なのです。

今の支流は、レスポンシブデザイン!

画面サイズに依存しないwebサイトを構築する手法
なので、モバイルでもパソコンでも見やすいページを作らないといけない。モバイルファーストにすることが結果的にグーグルが求めるユーザーファーストに繋がります。

サイトがレスポンシブデザインでも改行位置を決めるのは本人次第。
ブログ改行
どんな環境でも見難くならないように修正しました!(ふきだし以外)

りりこ
改行位置も直さないと真のモバイルファーストではない
160記事近い修正は本当に大変だった・・・・
2019年9月1日にブログがモバイルファーストインデックス(MFI)に移行しました。
クローラー
このブログはモバイルフレンドリーなページ!
りりこ
クローラーさんスマホ持ってたんだね
クローラー
グーグルのCEOが買ってくれたよ ワーイ
パソコンでの閲覧者が少数派になってしまったので、モバイルファーストじゃないと生き残りが難しくなります!
パソコンユーザー目線も重視しつつモバイルにも優しい、レスポンシブデザインが求められているのです。

HTML5未対応のブラウザもあるから、全てのユーザー向けのページは作るのが難しいけど、改行位置なら簡単に修正ができるので、いろんな端末でチェックしてみるといいかも・・・・。



ブログカード

ショートコードで内部リンクを組んでたけどCSSでブログカード風に変更した。
ブログカード
抜粋文が表示できて、どんな記事の内容か少しだけ見えるようにした。
タイトルだけでなく、内容も少し見せることでより興味をもってもらいやすくしています。

りりこ
直帰率の低下に繋がると私は考えている
効果はよくわからないけど、わかりやすくなってると思う
直帰率低下で効果が出ているのがブログタグ。
ブログタグ
カテゴリーと似たような感じだけど、より細かいジャンルわけしている分、欲しい情報を求めている人にはありがたいと思う。
りりこ
適当にタグ付けをするのではなく、記事の属性に合わせたタグが重要です
大まかなジャンルはカテゴリーで指定。
細かいジャンルはタグで属性別にする。

全てをカテゴリーでわけるよりもスマートな仕上がりになります。

ブログ記事の個性

ブログは検索でひっかかった記事を読んで、そのまま帰ってしまう人の割合のほうが多いです。
検索でひっかかりやすい記事は読まれる記事になるけど、検索エンジンから消えたら読まれなくなる。

記事が増えてくると人気の記事、不人気の記事の差がはっきり出てくる。
漫画系では貧乏飯カテゴリーと資格勉強カテゴリーが人気。

りりこ
ご飯は年齢性別関係なく関わりがある分野なので人気の理由だと思う
資格勉強系は現在勉強中の人が見に来てくれていると思う
初期の頃の記事も読んでもらえているので、漫画記事の強みは出せています。

現在うちのブログで伸びている人気記事はこの4つ。
人気記事

ユーザーにとって有益な情報ページは他にもあるけど、この4つは私の体験談がベースになった記事。
単なる情報ページよりも体験談のあるオリジナルの情報をユーザーは求めているのかもしれない。文字数も8000文字以上が多いので、文字数も関係している・・・?

りりこ
文字数が多ければ良いわけではないけど、細かい補足まで書いていくとどうしても文章量が増えてしまう
物販サイトで商品紹介だけのページよりも、本人の使った感想が載っているページが好まれる心理と似ているのかも。
りりこ
底辺日常記事は他ではあんまりないから珍しさも影響しているっぽい
伸びている記事に関連記事を繋げて別の記事にも注目してもらえるように工夫をしています。
直帰率、セッション断続時間の数字は悪くないからしっかり読まれる記事はかけている。

今後の予定

モバイルファースレベルが上がったので、これからも維持していきます。

りりこ
漫画の作画が間に合ってないのでガンガン描きます
クローラー
クローラー漫画打ち切り悲しい・・・・
りりこ
あれは実験的にやっただけだからいいの
次回、ブログが軌道に乗った瞬間!軌道に乗るまでに試行錯誤の話。