ワードプレスを始める人に見て欲しい!初心者の私が苦労した部分

WordPress

ワードプレス初心者の記録

独自ドメインのブログ公開して3ヶ月が経ちました。
ブログの記事数は45 スローペースです。
ワードプレスブログを始めた初心者の私が苦労した箇所などをまとめておきます。
これから始める人、始めようか迷ってる人の参考になれば・・・。

りりこ
専門用語の説明も書いていきますので知ってる人は飛ばしてね

まずブログを始める上で大事なのがドメインです。

ドメインとは

サイトのURL、ネット上の住所の事です。

うちのサイトはこの赤い線の部分です。
ネットの住所に同じ住所はありません、このドメイン(住所)は私だけの物です。
企業ドメインではないので、独自ドメインと呼ばれています。
サーバー(土地のようなもの)が必要なので、ネット上での一軒家をイメージしてください。

手軽に始められる、無料ブログ系(ブログ会社運営)だと、企業ドメインの後にURLが追加されてしまうので、独自ドメインにはなりません。
ネット上でのマンションのような物をイメージしてください。
(ブログ会社のマンションの一室を借りているイメージね)

イラストイメージ
ドメイン

うちの独自ドメインは
Xサーバーで契約した時にキャンペーンプレゼントで貰えました!!(無料)
会社によって有料で契約したりしないと独自ドメインは取得できない場合が多いです。

りりこ
ドメインの取得は一番最初にやっておきましょう
新規ドメイン(作ったばかりのドメイン)は弱小です。
上のイラストでもわかるように大きなマンション(ブログ会社運営)は、遠くからも見えるほど目立つけど小さな一軒家(独自ドメイン)は目立たない。
目立たないと言う事は検索にも引っかかりにくい、すなわち人が来ない!!

しかしワードプレス(独自ドメイン)の方がSEO対策に有利と言われております。

SEOの有利な理由
ワードプレスはSEOに特化したプラグインが充実、内部SEOを自動的に行なう。
グーグルが推奨するモバイルファースト。
自分だけのドメインなのでページの評価が直結しやすい。(ドメイン評価は下に書きます)

あくまで有利なだけ、一番大事なのは中身です。
誰かが気に入ってくれる記事を書く事が一番大切です。

無料ブログなどの企業ドメインは利用者全てで評価されます。

例えを出すと、「あ~疲れた!」って一言だけで、ブログを投稿を毎日繰り返す人が居たとします。(スパムのような行為)
これでは良質なコンテンツとは評価されません。
よってドメイン評価が下がってしまいます。
無料ブログ利用者全員が良質なコンテンツを提供できれば理想だけど現実は一定数、評価が下がるような事をする利用者が居ます。
りりこ
マンションの住人で悪い人が居るとマンションのイメージが下がるのと同じ!

独自ドメインでは自分の投稿が全て評価に繋がります。

りりこ
一軒家なのでイメージは全て自分次第
良い記事を書き続ければ高い評価を得られます!

クローラー
このドメインは良い情報を提供してるページが多いから高い評価にしておこう

また、検索エンジンの1つのページに表示されるドメインは偏りが出来ないように表示される為(検索結果の多様性重視)ライバルの多い記事を書くと競争率はさらに激しくなります。

りりこ
無料ブログは会社のドメインで、利用者と同じドメインになっちゃうからね
りりこ
独自ドメインは自分の頑張りがドメインの評価に繋がります
最初は注目度が無くても悪い事をしなければどんどん大きく育ちます
次はどうすれば評価される?悪い事ってどんなこと?の話。

SEO対策とは

SEO対策とは
SEOとは検索エンジン最適化Search Engine Optimizationの
頭文字の取った略称の事。ほぼグーグル検索用

検索エンジンの最適化とは、検索エンジンを使ったときに1ページ目、2ページ目3、4、5・・・と出ますよね。1ページ目は注目度が高く、アクセスが増えます。
2ページ目もそこそこアクセスが期待できるけど、20ページ目とかになると、見る人がほとんどいません。

最適化は上位ページ(1ページ目や2ページ目など)にページを持ってくる事です。

どうやって順位を上にするのか手を加える対策をSEO対策と言います!!

頑張って作った自分のページですから、当然いろんな人に見て欲しい。
みんなSEO対策をしてページを上位に持っていきたいのです。

しかし気をつけたいのが、検索システムの裏をかくような方法で上位を狙う方法
ブラックハットSEOと呼ばれている不正に近いグレー行為。
グーグルしっかりした理念を持つ企業なので卑怯者を嫌います。
悪い方法で上を目指すと制裁を受けます。

悪い方法の例
検索に引っかかりやすい単語をタグなどに仕込みつつ記事内容は全然関係ない内容を書く、釣りみたいな行為。
リンクを買って増やしたりする工作行為。
人気ページをそのままコピーして自分の記事として公開する行為。(無断転載など)
ペンギンアップデートやパンダアップデートでブラックハットSEOはペナルティを受けて、検索エンジンの圏外へ飛ばされますよ。(エンジンに表示すらされなくなる)
りりこ
現実世界もネット世界も悪い事はいけないのです。

どうすればSEO対策で上位にいけるのか?


検索アルゴリズムは日々、変化しており正解はありません。
っていうか知ってたら私も実践してますからね・・・。

りりこ
私のブログが上位に居ない時点でお察しである
正しい事をしていれば評価はされると思う。

オリジナルコンテンツは高い評価を受けやすいと言われております。
※うちのブログの画像は全てオリジナルです

りりこ
みんなが知ってるような有名サイトの記事を少し改変した内容や、
コピペして貼り付けただけのページだったら
ユーザー(見た人)もガッカリしますよね?そういうの求めてないです

ユーザーが求めているものを提供できるページは、有益な情報サイトと評価されます。
疑問を解決してくれる明確な答えがあるページ。
面白く
固定ファンが着くようなページですね。
良質なコンテンツとして評価をもらえるようになります。

りりこ
人に勧めたくなるようなページは間違いなく良質なページ

SEO対策には文字データが有利です。
ネットの海をロボットが探索して文字データを拾って検索エンジンに並べています。
文字数が多ければ多いほど、ロボット(グーグルクローラー)の検索で拾われやすくなり、文字数が多い=情報量が多いと判断されて、評価もあがるそうです。
一般的には1000文字以上と言われており、3000文字ぐらいの記事を毎日投稿している強者もいっぱい居ます。

一つの項目を一言で説明するより、具体的でわかりやすい説明をした方がユーザーに喜ばれます。
文字数が少なすぎると情報量が少ないと判断されやすいです。
しかし、文字数にこだわって同じような言葉で水増ししたページはペナルティを受けます!!
りりこ
ページのボリュームが凄くても閲覧時間をグーグルは調べてますので、
読者や利用者がすぐに離れてしまうようなページは良い評価を受けにくいです
りりこ
長い記事って書き手が予想しているより読まれないんですよ・・・・
長いテキストが嫌いな人、知りたい場所だけ見て帰る人
得る情報がなさそうだから帰る人、さまざまです

この記事は5000文字程度でややテキスト多め、
最後まで読む人は少ないです

文字数の話で脱線したから話を戻しますね。

りりこ
グーグルクローラーさんをわかりやすく説明すると
ネットの海をクロールしてるロボだよ!
グーグルの為に、いろんなデータを集めて回収して今日も働いています
クローラーをイメージキャラ風に仕上げて解説するページ作ってます。
上で説明したペンギンアップデート等の説明もあります。

グーグルクローラーと愉快な仲間達《アウル・ペンギン・パンダって何?》

画像データや音楽データはロボットには判別不可能なので、含まれている文字データをロボットは調べます。

画像を例にあげると<alt=” ココに文字 ”> でタグで画像に文字を埋め込めます。
一番上のトップイラストにはWordPressと仕込んでます。

ロボットは上の画像を調べたときにWordPressだ!!認識して
検索エンジンに並べることになります。【画像検索エンジン】
リンゴの写真にバナナってテキストを仕込めばバナナで認識もされてしまうわけです。
(今はそうだけどロボットも進化しているので変わるかもしれません)

うちのように漫画やイラストなどの画像コンテンツはSEO対策が難しいと言われております。

りりこ
メインコンテンツの画像(漫画やイラスト)ではSEO対策で上位が狙いにくい
それでも漫画やイラストにこだわるのは・・・・
やっぱり好きだから!

私はそんなSEO対策が難しい状況でも少しづつページの評価は上がってたんだけど
無知なせいで全てをにしました。
その無にしてしまった原因を書きますね。

パーマリンク


パーマリンクとはサンプルを出すと
https://ririkoshikijyou.com/ocean1/
のマーカーの太字の部分。
始めたばっかりの頃はよくわからなくて
ここを日本語に設定してて長い文字になってました。
https://ririkoshikijyou.com/180321%ET%JG%HG%…..
日本語だと全角文字が変換されてこんな感じになります↑

長いURLは評価が悪いうえに自分でもどんな記事なのかがわからなくなります。


赤い丸の「編集」で自分で設定をしないと初期設定の数字、もしくは記事タイトルの日本語が設定されます。難しい設定はなく、記事投稿前にやっておけば、後から修正する手間もかからない。
URLの変更は現実世界で言うところの住所変更です。
検索サイト系からは嫌われる行為の一つです。
変更は最低限にしておきましょう。頻度に変えているとペナルティを受けます。

パーマリンクの修正をするとURLが変更になりページ評価がリセットされます!!
(別のページとして扱われるようになる為)

ページ開始から2ヶ月ほどはパーマリンクの設定をしていなかったので、多くのページのURLが変更されることになってしまいました。(SEOリセット)

りりこ
今までの積み重ねが0になってしまったのは大きな失敗です。
パーマリンクはとても重要です

SSL化


SSLはSecure Sockets Layerの略で世界標準の
セキュリティーテクノロジーです。
WebサーバーとWebブラウザーとの間に、暗号化し送受信できる通信方法で個人情報などが保護されます。
URL欄の始まりに南京錠マークが出ます(ブラウザにもよる)。
ブログで個人情報を扱ったりはしないけど、グーグルが推奨しています。

URLがhttp://がhttps://に変わります。

パーマリンク同様に別のページとして扱われるようになる為に評価がリセットされます。

追記(2019年3月1日)
htaccessファイルを使って301リダイレクトを行えばURL変更後も安心なのですが、この記事を書いた時はそこまで知識がありませんでした!
301リダイレクトの記事はオーシャン戦記7で!

ブログタイトル連続変更後のペナルティ、どん底へ転落| オーシャン戦記7

このブログ、ころころURLが変わってるんです。迷子でした・・・・。
りりこ
初心者がミスしやすい部分なので記事にまとめました

プラグイン

ワードプレスには便利なプラグインが公開されている。
初心者には何がいいのかわからないけど、沢山入れればいいと言うわけでもない。
入れすぎるとバグが発生したりページが重くなったりして、便利になるどころか、不便になってしまいます。10個ぐらいに絞って導入すると良いみたいです。
テーマによっても変わってくるから、正確な数はわからないけど多すぎるのはマイナス要素になります。

りりこ
ページが重くなるのでユーザーには優しくない
そしてグーグルも重いページは嫌っています
SEO対策プラグインは一つあればいいです。
テーマによっては必要ないので、自分の使っているテーマの推奨プラグインは入れておきましょう。
コメント欄のあるブログではアンチスパムプラグインがオススメです。
りりこ
何もしないと記事と関係ない、英語のコメントが沢山書かれることになりますよ
愛用プラグイン
この記事は沢山のテキストタグで装飾しているけどAddQuicktagを使って使ってタグを簡単に使えるようにしています!

ブログ公開して3ヶ月ちょっと


人より遅いペースの更新、SEO対策に不利なメインコンテンツころころURLが変わったこともあり、アクセスやPV数はまったくと言っていいほどありません!!

アクセス数=見に来てくれた人の数
PV(ページビュー)数=ページが見られた数
一桁、多くても20行きません。(2018年4月)

ワードプレス3ヶ月、人が来ない!!誰も来ない日もある。
検索したらいっぱい同じような人が居て安心したけど・・・・。

りりこ
人が来なくて不安になるかもしれないけど慣れてくるよ
慣れてきたぐらいにまったく人が来ない日がなくなってくるよ・・・・

他のブログと比較すると低いかもしれない、でも記事の内容が違うんだから誰かと比べても参考にならないよ。
最初から人気が出る方が特殊なケースだと考える事にした!

りりこ
人が来ないと言っても見に来てくれる人がゼロではないからね
ありがとう
りりこ
よくワードプレスでブログを初めて3ヶ月で1万PVとか
ネットで見るけど、初心者の私には夢のまた夢でした!

まとめ

自分でサーバーを借りたり、覚える事の多いワードプレス。
サーバーを借りるには費用もかかるし、費用がかかってるのに誰も来ないのでは悲しいです。
それでも続けていればきっと成長はできるはずです。独自ドメインはしっかり運営できれば評価が高くなります!!

りりこ
ブログって挫折者がすごく多いんですよ
3ヶ月も続かずに辞めていく人がいっぱい居ます
3ヶ月を超えたということは壁を一つ超えたとも言えます

私も挫折をしないように頑張ります!
一緒に頑張りましょう~

りりこ
グーグルの掲げる理念の一つ
『ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる』
私はこの言葉が好きだから、ユーザーファーストを目指します
要点まとめ
1、独自ドメインはとっておこう
2、パーマリンクの設定は最初から変えないつもりで考えよう
3、SSL化は早い段階に設定しておこう
4、SEO対策よりも自分の好きなコンテンツにこだわろう
5、プラグインは必要最低限にする
6、人が来なくても悩んではいけない!
ワードプレス初心者の軌跡【ブログ運営日記】はこちら。シリーズ物になってます。
ドメイン所得からペナルティの話まで隠さず全部公開してます!

ワードプレスで漫画ブログ開設!アドセンス開始で1円稼げた| オーシャン戦記1

関連記事:ブログの将来性を考える記事はこちら

ブログは時代遅れなのか?動画サイトと共存時代へ