【4コマ】自己採点でボーダーラインだった宅建試験結果発表日の話

宅建試験結果

4コマ漫画(資格勉強編)18話:宅建試験結果

前回の続き。

合格発表日2018年12月5日(平成30年)

2018年10月21日に受けた宅建試験の結果が発表された。

宅建試験

【4コマ】バッドステータスで挑んだ宅建試験本番!

宅建試験は相対評価の国家試験。毎年15%前後の合格率。
年によって点数が変わる試験です。
問題が簡単な年は合格点が上がり、問題が難しければ合格点が下がる。
この年は36点以上もありえると言われてた年だった。
(過去10年でも36点を超えたことはなかった)
自己採点でボーダーラインだった私はずっと不安を感じていた。

りりこ
自己採点のミスもありえたし、点数発表までずっと不安だったんですよ
結果発表の日の朝、出勤前にウェブ発表のページを開く。
もう同じ勉強はしたくないと思うほどに勉強した。
受かっていて欲しかった。

発表されていた合格点は37点の文字が・・・・

マークミスが無ければ合格だけど結果は・・・・?
ホームページに公開された合格者の受験番号の中から
自分の受験番号を探す・・・・・。

ありました!
合格です!!!!
免除科目無しでの合格です!

りりこ
部屋で、はしゃぎまわるほど嬉しかったです
やったーと何回言ったか覚えてないです

しばらく嬉しさのあまりニヤニヤが止まらず、不気味な笑顔をふりまきながら通勤する事になりました。

りりこ
通報されなくてよかった
2018年の中で一番嬉しかった日でした。

節約生活の中、中古で2年前のテキストを買って、あれこれ迷いながら勉強してた。
栄養失調にもなって辛かった日が記憶に新しい。
FP2級に落ちて、行政書士も落ちたけど
最初の目標は達成できた。

資格勉強

【4コマ】勉強できないスキル無しが資格勉強を始めた話

長かったけど合格できてよかった。

りりこ
落ちた試験の事はマンガのネタになったし、オッケーです!!
不合格経験も無駄にならないんですよ

直前で法改正部分(インスペクション)の追い込みをかけて、法改正部分の問題が、多かったから私は得点を稼げた。
古いテキストを使ってたからこそ、テキストに載ってなかった部分は念入りにやっていたので、運もあったかもしれない。
最新のテキストを使ってたら落ちてたかも。
と言うのも、FP2級最新のテキストで勉強してて落ちてるので。

FP2級

【4コマ】ギリギリの実力で挑んだFP2級試験

合格証書も載せておきますね。

合格後

宅建試験に合格しても貯金も無しのギリギリの生活。免許登録は出来ません。

実務経験が無い私は宅建実務講習を受けなくてはいけない事。
さらに資格登録にも費用がかかり、登録手数料は37000円です。
そんな余裕は無いよ。

りりこ
この登録を済ませて宅建士になったとしても
普通自動車免許を持っていない私は
不動産業界で働く事も難しいわけです。

では試験合格は無駄だったのかと言うと、無駄ではないです。
一人暮らし、『住』の事も自分でやらないといけませんからね。
どんなときでも知識は無駄にはならないのです。

りりこ
宅建業法に違反している悪い不動産屋に当たっても
騙されないですみます。
何も知らないと言われるがまま、
お金を払ってしまうかもしれません

履歴書に合格者と書けるし、免許はいずれ取るかもしれないし。

偏差値30台、学校の勉強についていけずに落ちこぼれだった、頭パッパラパーの私でも独学で頑張って結果が出せるってわかった。

りりこ
私だってやればできるんだ・・・自信にも繋がった

2019年、FP2級のリベンジをしなくてはいけません。

りりこ
2度落ちるとかマンガのネタにもならない!
次は必ず・・・・!!

次回、リベンジ戦に突入!宅建合格者として負けられない・・・・