
4コマ漫画(資格勉強編) 31話:MOSマスター
【30話】の続き。科目選択ミスがあったけど4つの試験に合格したことで、MOSマスターの認定が自動的にされた。
講師の話だと在学中にマスターまで取る人はかなり少ないらしい・・・。
うちのクラスでもマスター取得者は私だけだった。

MOSマスターをとった理由
なんでマスターまで取ったのかと言うと、MOS2013はマスター取得条件が複数あったからです。
ワードとエクセルの勉強だけでマスターが取れるのは2013だけ!
私は求人によって書き分けをすれば有利になれるのではないか?と考えた。
ワードとエクセルスキルを求めている場所では、ワード(上級)エクセル(上級)合格を記載。

でもパワーポイントとかはMOS合格者ではない
なんか凄そうって思わせる意味でもマスターをとっておきたかった。

認定証
他の合格証とは別に、MOSマスターの認定証も郵送されてきた。
※認定証は試験後から20日ぐらいで届きました。

わくわくしながら開けて、がっかりした。
中身は全然キラキラ要素がなく、他の合格証と同じような感じだった。


その後、キラキラ不足を別の形で補うのであった・・・。
ロレアル パリのアイシャドウ買ってしまった🙂
キラキラしてたから・・・・つい。これは買っちゃよね🌟 pic.twitter.com/A3LSjvn9Mq
— 式条梨々子 (@ririkoshikijyou) February 18, 2020

試験を終えて
ワードとエクセルがほとんど使えない状態から、使いこなせるレベルまで成長できた。
資格を取ったことで自身もついた。
受験料は高かったけど、失った自信を取り戻せたのは大きい。

私自身がキラキラしてしまえば問題無しだー!