
紫のボールペングランプリ
このブログのメインカラーのように私の好きな色は紫。
そんなわけで、今回は紫のボールペンを買い漁ってきました!




この中から一番を選ぶちょっと変わった企画だよ
紫と一言で言っても赤系の紫、青系の紫、同じ色っぽく見えてもメーカーごとに微妙に違ったり奥が深いんです。
一番を選ぶ企画だけど好きな色は十人十色なので、メーカーによる細かな色の違いや種類の豊富さを楽しんでいってくださいね。
ノーマル紫部門
ユニボールワンロイヤルブルー
ユニボールワンフランボワズ
ユニボールワンバイオレット
ユニボールワンあじさい
↑【限定品】2021年夏のカラーセット
ユニボールワンカシス色(追記)



↑【限定品】2021年夏限定色フルーツティーカラー




ユニボールワンパンジー色(追記)







↑【限定品】ユニボールワン2021秋のカラーセット




ユニボールワンすみれ色(追記)







↑【限定品】ユニボールワンハイカラモダンカラーセット








サラサクリップ紫
サラサRバイオレット
サラサグランドロイヤルバイオレット
↑【限定品】今回紹介した中で一番高いボールペンです。
高級感のある金属製のボディで重量感があり使いやすいです。
インクカラーも他社にないような落ち着いた紫色です。
ジュースバイオレット高級感のある金属製のボディで重量感があり使いやすいです。
インクカラーも他社にないような落ち着いた紫色です。




ジュースグレープ




ジュースアップバイオレット




エナージェル インフリー




ハイチュウグレープ




↑【アミューズメント品】
シグノDXパープル



シグノDX紫




シグノイレイサブル




ハイテックC紫




ハイテックCマイカ紫




↑【廃盤】




りりこ
シグノRT1



宝石みたいなデザインが好きだったのに廃盤なのが悲しい




サクラバイオレット




サクラキララパープル




サクラムーンライトパープル




ジェットストリーム紫




グランプリ




この中で一番を決めるとしたらぺんてるのエナージェル インフリーです




カラーが好み、書きやすさ、デザイン、総合点で選びました




カラーが好み、書きやすさ、デザイン、総合点で選びました
明るめなジュース グレープも良いね。




凄く迷いました
パステル紫部門
イルミリーベールトーンマゼンタ
↑【限定品】
イルミリーベールトーンバイオレット



↑【限定品】
サクラパステルパープル



サクラデコレーゼパステルラベンダー




サラサパステル




ジュースアップパステルバイオレット




シグノDXライラック




グランプリ




この中で一番を決めるとしたらサクラ デコレーゼ パステルラベンダーです




カラーが好み!




カラーが好み!
他のメーカーであんまりない淡い色合いのイルミリーシリーズに期待しています。
メタリック紫部門
ハイブリッドメタリックパープル
サクラフチドールパープル
↑書くときは紫だけど乾くと銀色に変化します。
サラサクリップメタリック



サラサシャインカラー




シグノDXメタリック




↑【海外限定色】
ジュースアップメタリックバイオレット



サクラアメジストパープル




サクララベンダーゴールド




ハイブリッドデュアルメタリック




↑【限定色】白い紙と黒い紙に書けて、書く紙によって印象がガラッと変わる不思議なペン。
ハイブリッドトワイライトバイオレット



↑【限定色】3色を混合したメタリックカラー。
まさにトワイライト!!
シグノメタリックまさにトワイライト!!




パープルラメ




グランプリ




この中で一番を決めるとしたらシグノスパークリングです!




ラメが強いのでキラキラしてます




ラメが強いのでキラキラしてます
最後に
今回紹介したペンの中には限定品や廃盤商品を含みます。
私の好みは赤系の紫っぽいです。
メーカーによって色の違いがあり、書いていて楽しかったです。




お気に入りの1本、見つかりましたか?
おまけ
紫キラキラボールペンもハンドメイドで作ってます!
スワロフスキーボールペン作ってみた🎵
買うと高いけど、自分で作れば安上がり🙂 pic.twitter.com/v1tXlI3Zm2
— 式条梨々子 (@ririkoshikijyou) August 12, 2020