
ラムレーズン系お菓子を食べまくる
実は私、2級ラムレーズン鑑定士なんです。
そんなわけで、今回はラムレーズンのお菓子を紹介していきます。
ラムレーズンチョコレート
これはラムレーズン1粒1粒がチョコでコーティングされているタイプでした。

洋酒成分控えめ、お子様向けです
ラムレーズンミックス
これは4種類ぐらいのラムレーズンお菓子が入っているタイプです。

餅みたいなやつが好きでした
ラム・オ・レ
ラムレーズンとチョコにさらにミルクを加えたタイプ。

まろやかさが追加されて大人の優しい味になってます
メルティーキッス

毎年買っています、お気に入りです

4つ入っているので少し食べたいときにオススメ。
小さいけどラム酒が効いてて美味です。

ラム&レーズン

レーズンが細かいので、チョコをメインに食べたい人向け

3本入りです。

ラミー

こちらは2019年までのラミーです

1箱に2本入り、食べ応えのある特大サイズです!!

上:メルティーキッス
中:ラム&レーズン
下:ラミー
中:ラム&レーズン
下:ラミー

カロリーがえげつない。
ラム&レーズンを1箱食べるより、ラミー1本の方がカロリー多いのです!

それだけボリュームがあってギッシリ入ってるってことだよ
2020年のラミーは2本入りから3本入りに変更になりました。

食べ応えあるのが好きだったのに・・・
レーズンラッシュ

これはラムレーズンじゃなくて普通のレーズンね

大きさ比率でメルティーキッスと比べてみました。板チョコのように1枚で入ってます。
LOOKラムレーズン

ラム酒控えめでした
カントリーマアム まみれさんの休日 ラムレーズン

チョコまみれのパッケージの通りチョコが主役です!
飲み物
ラミレーズンミルクがあったので買ってみた。

ラムレーズン風味のミルクでした
ラム酒成分は控えめ
ラム酒成分は控えめ
アイス
ラミーがアイスになってたので買ってみた。

個人的な感想ですが薬品みたいな味がして好みではなかった
アイスならこっちがオススメ。

ハーゲンダッツは美味しい!
余談:ラムレーズン系が冬季限定の理由
りりこ
アルコール成分の多く含んでいるお菓子なので、夏みたいにすぐ溶けてしまう状況だとアルコール成分が飛んでしまったり、風味が悪くなってしまうからみたいです。

一年中食べたかったけどそういう理由なら仕方がないな・・・
最後に
さて、ここまで読んだ人の中にラムレーズン鑑定士って何?と思った人もいるかもしれない。
そんな資格はない。私が勝手に名乗っているだけです。
でもラムレーズン鑑定士は誰でもなることが出来る。

ラムレーズンパイ好きー

ラムレーズンアイス食いたい

ラムレーズン食べたことないけど美味しいなら食べてみたいな

人じゃなくてもいい、ラムレーズンを愛する生きとし生けるもの全てがなることができるのです!