漫画ブログを運営して1年のアドセンス収入を公開!集客の難しさ

絵日記ブログ

漫画ブログを運営して1年の収益!集客の難しさ

タイトルにある収益発表は記事の後半の方に載せるので、結果だけ知りたい人は読み飛ばしちゃってくださいね。

漫画ブログを1年運営して苦労した部分などを書いていきます。

何故漫画ブログにしたのか

特化した知識や経験のない私は、テキストのブログだと個性が出せないと判断したので、趣味であるイラスト作成や漫画で差をつけようと考えました。

好きなものを好きと言える事!

漫画の内容は日記に近いが、経験や体験談を発信している。
りりこ
○○になった時は○○をしました!
経験したからこそ書ける記事がある

グーグルが求めているのはオリジナルコンテンツ。
今の時代、検索で出てこないような内容を探すほうが難しい時代。
自分で作った漫画やイラストは立派なオリジナルコンテンツだよね!
経験談も需要は高くないけどオリジナルコンテンツです。

漫画一覧

4コマ漫画一覧

写真よりもオリジナルイラストの方が印象に残りやすいです。
(すごいインパクトのある写真は別ですけど)
イラストは万人受けはしないけど記事内容だけじゃなくて、イラストにも感想がもらえたりしました!

りりこ
やったー

絵の魅力は上手さじゃなくて個性的であっても受け入れられる点にあります。
どんなイラストであっても好きと言ってくれる人が現れるのです。

漫画ブログのメリット・デメリット

これは先人達も書いてたけど私も書くよ。

メリット

上で書いた個性が出しやすい。

りりこ
どんな人が描いてるのかな?と興味をもってもらえるようにする
最初のステップが重要なのです

『漫画ブログ』で検索しても数が少ない。(漫画の感想ブログは除く)
すなわちライバルが少ないと言えます。

りりこ
競争相手が居ないのはメリットです
他の人と同じ事をしていても埋もれていくだけですから・・・

気軽に読めるので続きを読んでもらいやすい。

りりこ
検索エンジンでシリーズ物の途中のページから記事を読んだ人が
最初から読んでくれたりしています
他の記事を見てくれるので直帰率が低くなります!
直帰率とは
簡単に書くと1ページだけ見て他のサイトへ行ってしまった訪問者の割合です。

デメリット

コンテンツ製作に時間がかかる事!
今回のイラストだけでもこれだけの工程があります。

りりこ
うちは漫画も基本的にカラーです
クオリティーにもよるけどカラーイラストは時間がかかります
毎日更新は難しいです
カラーにこだわる理由
尊敬する絵師さんが絵が上達するには仕上げまでやるほうが良いと言ってたからです。
ラフや下描きを何枚もかくより1枚の絵をしっかり仕上げるほうが、上達に繋がるみたいです。私はカラーイラストも上を目指しているので、時間はかかっても仕上げまでキッチリやるようにしています。

検索エンジンからの集客が難しい
検索エンジンで何かを調べる時って文字を入力して調べますよね。
漫画ブログは漫画で内容を説明しちゃっているので文字が少ない。
なので、検索エンジンの表示されにくい!!
専門用語だと『SEO対策が難しい』と言います。

りりこ
漫画ブログに来る人は漫画を読みたいのであって長文目当てではない
それなのに漫画ブログで長文しかなかったら帰ってしまいます

一記事○○字以上書きましょう みたいなルールは漫画ブログでは無意味です
メインコンテンツは漫画、テキストはおまけです!




解決策

デメリットの解決策と言うか私がやっている事。

1、漫画記事にも漫画の補足説明的なテキストをつけた。
テキストは500文字~1500文字程度書くようにしている。
漫画だけ読みたい人は漫画専用サイトにいくわけだし、ブログであるメリットも生かしたいからテキストは少し書くように心がけています。

りりこ
ユーザーは基本、ブログの存在を知らないから
検索エンジン経由で来てもらうので
文字があるほうが検索エンジンで探してもらいやすくなります

2、この記事のような漫画ブログ以外のコンテンツも増やした。

漫画を毎日更新は難しいので、イラスト付きの雑記を追加しました。
更新頻度を上げることは大切です。
ここでもオリジナルイラストをつける事で個性を出しています。

りりこ
私はトレンドネタなど記事の寿命が短いものは
雑記記事で扱わないようにしています

漫画記事とテーマが関連している記事は漫画とリンクさせて
関連記事として繋いでいます

3、SNS活用。
ツイッターで漫画やイラストをたまーに公開しています!
どんな漫画とか絵を描く人かSNSで発信した方が、検索されるのを待つだけよりも周囲に伝わりやすいです。

りりこ
拡散されて~バズる(一気に広まる)なんてことはありませんけど
検索エンジンのペナルティを食らったときは
検索エンジン経由の集客がなくなってしまったので
ツイッター経由で来てもらいました

興味のある人だけ来てくれればそれでいいのです

なんでペナルティ食らったかはこっちの記事で

ブログタイトル連続変更後のペナルティ、どん底へ転落| オーシャン戦記7

漫画ブログでの失敗談

シリーズ物の漫画を書いていた時に記事タイトルを
例「○○漫画△▽編 1話」
 「○○漫画△▽編 2話」
 「○○漫画△▽編 3話」
似たようなタイトルを付けていました。

やってる人多いけど・・・・これ、良くないんですよ。
重複コンテンツと見なされる場合があります。
同じような名前だと検索エンジンで有利になるどころか、悪影響を与えます。

検索エンジンでロボットが、どれを上位にしようか迷ったあげく全部が下がる。
もしくは、7話などの途中の話だけが上位に表示される。(1が一番上に来るわけではない)
りりこ
頑張って作ったのにコピペとかで似たようなサイトを
沢山作ってるようなのと同じように扱われてしまうのです

検索エンジンのロボットは漫画と認知して読んでくれたりしないので
タイトルが似ているページが沢山あるなーと判断します
人間の目とは違うのです

りりこ
なお、私は1年間重複タイトルで運営してました!
やっちまったー!!
気をつけてくださいね!!


収益公開!

はい、今回のメインテーマ
漫画ブログ1年の収益発表です。
うちのブログはアドセンスで収益を得ていました。
正確には1年1ヶ月なんですけどブログ公開から、1年でお支払い基準額を到達したので1年と言うことにしておきます。

アドセンスの確定収益の公開は規約11条、
秘密保持の部分に記載があり開示可能と表記されていました。

でも怖いから一文字だけ隠す。
※転載対策で光熱費も載せておきます。

10000円!!!

りりこ
私は「漫画ブログは稼げますか?」と聞かれたらこのデータを提示します。
月収ではなく年収です!
オリジナルのエッセイ漫画の需要は高くないです。これが現実です。
イラストは500枚近く描いているので、稼げるか稼げないかだったらバイトの方が稼げます。
あくまで稼ぐのが目的ならね・・・・

私はネームバリュー全然ありません!目安になるSNSのデータを載せておきます。

さらにブログのアクセスも多くないです。(1年のPVデータ)

今後、知名度やアクセスが増えたとしたら・・・・?夢が広がるよね!漫画コンテンツは数が増えてからが本番だから。
続けている限りチャンスも広がるのです。

りりこ
私は趣味で自分が好きなようにやっているので
この金額はとても嬉しくて満足です

会社でやりたくない仕事をやって稼いだ1万円と
好きな事を好きなようにやって稼いだ1万円
全然違うよ!!

まだ1年目だから今後増えるかもしれない。
漫画は続きや過去記事が文字だけより読まれやすい。
もしかしたら減るかもしれない・・・・。それはまだわからないけどペースを維持して続けます。
ブログで収益を得ると言うのも簡単じゃないって事です。

ブログ開始3ヶ月でほとんどの人が失踪しているんですよ?
(検索エンジンでも沈んでいるから見えないだけで沢山あります)
簡単に稼げたら辞めるわけ無いじゃないですか・・・・。
とくにWordPressは挫折率が高いと言われてます。覚える事も多いからね。

検索すると稼いでる人が沢山出るって?

検索上位に出る人はうまくいっている人たちです。(集客成功者)
うまくいってる人は、周囲にその事を伝えたくなります。
大半の人間良い所だけを見せようとします!
「ほら、俺すごくね?」「みてみて、私こんなうまく出来たよ?」と
SNSの投稿を見ていればわかる通りです。

失敗談やダメな結果をわざわざ公開する人って少ないんですよ・・・・。
だって反応に困るでしょ。しかも誰も褒めてくれない。

りりこ
私も福引きで良い賞が出たらツイッターで呟くけど
残念賞だったらわざわざ呟かないですよ・・・

最後に

この記事の目的は同じような人の助けになるかと思って公開しました。

漫画ブログの運営記録を公開している人は少なかったです。
(漫画ブログをやってる人が少ないので)
サンプル数が少ないから私も加わろうかと・・・・。
失敗談などを参考にしてもらえたら幸いです。誰かの役には立つかもしれないじゃん?

りりこ
私は漫画が好きだから
漫画ブログもっと増えて欲しいんだよーーーー

趣味で描くだけでも収益は発生します!(保障できないけど)

漫画ブログが増えてうちのブログが埋もれてしまったならそれはそれでいいよ。記事にはライバルと書いたけど好敵手は友だからね。蹴落とし合いはせずに仲良くやっていきましょう。

漫画ブログ公開から2年目の話

私がブログを始めて苦労した部分や失敗談を公開しているので参考にしてね!

漫画を描き続けて絵は成長できるのか?イラスト成長記録

【成長記録】30代大人、イラストは何処まで成長できる?