【4コマ】底辺生活の2年目、思い通りに進まなかった話

底辺生活2年目

4コマ漫画(底辺生活編)底辺生活2年目

前回の続き。

底辺生活も2年目を終えた。
生活を始めた当初のお金が無い不安や恐怖はほとんど無かった。

りりこ
1年生活できたんだから、大丈夫でしょう

私は底辺生活を抜け出すことを目標にしている。

危機感

【4コマ】極貧生活で危機感を持った話

1年目は底辺脱却に向けて資格やその他の勉強に時間を使った。

りりこ
余裕のない生活だけど知識への投資は惜しまなかった
2年目は脱却に向けて動き出すとき!

2019年は賃貸物件の契約更新があった(39000円)
転職を予定しており、消費税も10%。
1年目よりも出費は確実に増えてしまう。

りりこ
決断を迫られる人生のターニングポイントと言うべき1年

光熱費

底辺生活

【4コマ】1年間の底辺生活を振り返る話

1年目と基本スタイルは変えない。贅沢もしなければ極端な節約もしない。
光熱費の考え
りりこ
そんなことを考えていた
2019年電気代
1月5826円 (去年は6369円 去年より安い)
2月5656円 (去年は6104円 去年より安い)
3月5215円 (去年は4704円)
4月4582円 (去年は3813円)
5月4938円 (去年は4626円)
6月4925円 (去年は4358円)
7月4931円 (去年は6053円 去年より安い) 
8月7241円 (去年は5949円 過去最高額
9月5015円 (去年は4940円)
10月4608円 (去年は4610円 去年より安い)
11月4235円 (去年は4178円)
12月3525円 (去年は4509円 去年より安い)
基本的にシャワーのみ。髪はロングヘア。自炊はほぼ毎日。
2019年ガス代(プロパン)
1月6260円 (去年は5740円)
2月5220円 (去年は5220円 変化なし)
3月5220円 (去年は4700円)
4月5220円 (去年は4700円)
5月5740円 (去年は4180円)
6月4180円 (去年は4180円 変化なし)
7月4180円 (去年は3660円) 
8月3660円 (去年は3140円)
9月3140円 (去年は3660円 去年より安い)
10月3140円 (去年は3660円 去年より安い)
11月4785円 (去年は4180円)
12月4785円 (去年は4700円)
水道代は2ヶ月で3000円前後だったので省略。

りりこ
総合的に判断すると出費は増えている
生活になれて気が緩んでいたことが要因の一つ
後半は無職になり家に居る時間が多く出費が増えた

食費

食費は1ヵ月1万円前後として計算してやりくりしていた。
1日3食食べているとオーバーするので1日2食!
1日当たりの食費333円・・・私は週ごとで計算していた。
333×7=2331円

1500円前後で保存ができる料理をまとめてつくる。例:カレー10人前など
タンパク質不足を補うために、魚肉ソーセージをよく食べていた。(安いやつ)
野菜は捨てるような個所も全部食べる!

【4コマ】人参のヘタはゴミじゃない!食べられるし栽培もできる話

りりこ
米は計算に入れてないけど10キロを買っておけば3ヵ月はしのげた
感想:1万円生活はけっこう厳しい

理想と現実

出費を抑えつつ、貯金をすれば賃貸物件の契約費用はなんとかなると考えていたが、費用溜まらず・・・。
正確には費用はあったけど、就職活動に使うお金が無くなってしまうので使えなかった。
ピンチ

【4コマ】賃貸物件の更新費用が払えず親を頼った話

りりこ
助けを求めた

就職に向けてスーパーの仕事を退職。理想的な円満退社!

【4コマ】10年勤めたパートを円満退社した話

転職活動には予想以上にお金がかかり出費増。

【4コマ】転職はお金と時間がかかる、第一印象が人生を決める話

りりこ
道具もそろえないといけないし、面接に行く交通費が大きい
スーパーの仕事を辞めるときに上司にもらったギフトカードで靴やカバンを買った。

準備して臨んだ転職活動もうまくいかず無職へ・・・。

【4コマ】書類が通らない中途採用枠は狭き門、転職組に負けない面接対策の話

りりこ
こんなはずじゃなかったのに
うまくいった部分もあるけどうまくいかなかったことの方が多かった。
人生とは思い通りにならないものである。

負担が大きい消費税

転職失敗で無職になったけど職業訓練に通い失業給付金生活へ。

崖っぷち生活!職業訓練中の職業給付金額をすべて公開!

この時期、消費税が8%から10%に増えた。

よくたった2%じゃんって言う人が居るけど、数字で見るより2%の影響は大きい。
消費税が増えると連動して物価も上がる。

消費税が無い時代、自動販売機の缶ジュースは100円だった。
消費税が3%に増えた時にジュースは110円に増えた。
消費税が5%に増えた時にジュースは120円に増えた。
消費税が8%に増えた時にジュースは130円に増えた。

子供のころ110円から120円になった時

りりこ
自動販売機は1円が使えないから3%になって10円アップなのね
5%になってさらに10円増えるのはなんで?
2%上げたのに何で10円も増えるの!!
って考えていた。

大人になって経済はミクロな視点ではなく、マクロな視点で考えないといけないと知った。
消費税が増えると他のコストも増える。
原価、運送費、維持費・・・また最低賃金も毎年増えているので人件費もある。

なので10円アップは妥当な値上げだったと考えられる。

りりこ
軽減税率がなかったら自動販売機のジュースは140円に増えていたかもしれないね
100円で買えてた商品が110円になり、さらに消費税10%が加算される。
価格据え置きの商品は中身が減っていたり、コスト削減の為原材料が変化する。
りりこ
低所得者ほど影響を受けやすいのが消費税なのです

まとめ

若いころ、好きなものが買えるリッチな生活にあこがれた時期があった。

通帳の数値、ブランド物、周囲の情報・・・今となってはどうでもいい。

気が楽になる他人と比べないマイペース思考

底辺生活を長期的に続けていくことで価値観が変わってくる。
困ったときに助けてくれる人が居る。勉強で得た知識。失敗の経験。
これらは形はないけど宝です。無形資産の価値がわかってくる。

りりこ
無形資産は良いよ、だれにも奪われることが無い
周囲の意見に惑わされず物事の本質を見極めて自分の価値観をもつことができる
こうして底辺生活の中で悟りを開くのであった。

困ったとき、いろんな人が助けてくれた。

【4コマ】妹に食事代を全て払わせるダメ姉の話

2019年、理想的な1年ではないけど良い1年でした!
りりこ
助けてくれた人を裏切らないためにも今の生活を抜け出さなくてはいけない
頑張れ2020年の自分!!
次回、仕事は決まった!次は・・・?
漫画一覧

4コマ漫画一覧