あなたを惑わす心理的バイアス!
心理的バイアス(偏見)があなたが物事を見つめる視界を悪くする!そんなテーマです。バイアスは一つではありません。有名なのをいくつか簡単に紹介していきます。
認知バイアス
人が物事を判断する時に個人の常識や周囲の環境など要因によって、非合理的な判断を行ってしまうバイアス。
視野は自分思っているより視野が狭いものです。(視野とは思想などの物事を見る目の事)
確証バイアス
自分が持っている先入観の肯定的な部分だけ無意識に集めようとするバイアス。
ほとんどの人は『自分は正しい』と思って発言や行動を起こします。私がこの記事を書いているのも、自分が正しいと感じているから。
反対に、ブログなんかくだらない、読むのは時間の無駄と考える人も居る。
その人はその意見が正しいと思ってるわけです。
占いを信じてしまうのも、確証バイアス。(悪いとかそういうのではないです)
誰もが一度は言われた事があるであろう、このセリフ。
「最近の若いやつらは・・・・」これも確証バイアス。
「年寄りは~」「○○が好きなやつは~」「最近の世の中は~」「外国人は~」
これらの決め付けやレッテル貼り全般、確証バイアスです。
おそらく、そういう発言をした事があるのではないでしょうか?私はあるよ。
バイアスかかりまくりだよ。
人との衝突があるのも確証バイアスのせいです。お互いの正義が衝突してます。
回避策
自分が正しいと感じている事の反対を考えてみる。
もちろん反論をしてもいいし、しなくてもいい。
何でわかってくれないの!!! と怒るのではなく、分かり合えない人も居る事を知れば怒る必要もなくなる。
現代は情報社会です。テレビやインターネット上の情報に関しては、すべてが正しいわけではない。もちろんこの記事も・・・・。
ありのまま信じるのではなく、疑ったり、正解は一つではないと考えておく。
レッテル貼りをする人ほど視野が狭いです!
(これもレッテル貼りになるのかな・・・・)
※会社に居たフリーターとフリーランスの違いを知らないおじさんの話
相手の意見を聞かずに一方的に意見を通すのも良くないです。
考え方を変えるだけで視野は広がります
確証バイアスは悪ではないです。生活する上で必要です。
強すぎると視野を狭めてしまいますよ。
考え方は一つではなく100人居たら100通りの考えがあるよ
ジェンダーバイアス
確証バイアスの性別に論点を絞ったもの。
一つ例を出しますね。
昨今、女性の社会進出が注目されてますね。男女平等社会。
私が以前、仕事をする時に面接で言われた事が「どうせ結婚したら辞めるんでしょ?」だった。
やめる人も居るし、やめない人も居る。皆が皆、やめるわけじゃないのに、その人のイメージで決め付けられて嫌な気分になった。(結婚しないで辞めたけど)
ジェンダーバイアスです!!
家事は女の仕事!そんなイメージは未だに根強く残ってます。
一人暮らしの男性が「料理をしてます」って言うだけで、未だに「すごい!」とか「えらい!」って言われちゃうんです。昭和の時代は珍しかったかもしれないけど、今はそんな時代じゃない。
男性=料理をしない と言うジェンダーバイアスですね。
反対に女性で料理が出来ないとボロクソに言われます。
ではもう一つ、カラージェンダーバイアス。
なんと、りりコミ温泉がオープンしました!
違和感を感じませんか?
一般的な温泉と男女の位置が女男で逆になり、色も逆。
こんな温泉があったら「紛らわしい」とクレームや、間違って入って悲鳴の嵐でしょう・・・。
りりコミ温泉は一日で閉店となりましたとさ!
世の中のイメージは男が青で女は赤。常識レベルで認知されてますよね。
赤ちゃんの時から、男の子は水色、女の子はピンク。
これもカラージェンダーバイアス!
私、ピンク好きですから
しかし、バイアスが強すぎると好きな色も言い難くなってしまいます
育った環境で女の子はピンクが好きと言うバイアスがかかって
私はピンクが好きになったのか、わからないです
変な目で見られてしまう、本当に好きな色を言いにくい
多数派同調バイアス(同調バイアス)
周りの人たちに合わせようとする集団心理の一つです。
また一つ、例をだしますね。このイラストのポスターは何色でしょうか?
正解は、『赤』ですね。
しかし、周りの人が(学校の教室のような場所をイメージしてください)
前の人が全員『青』と答えて自分の番が来て『赤』と答えられますか?
周りと違う意見を言うのは難しい・・・・。
小さい子供だったら素直に『赤』と答えられるかもしれないけど
成長するにつれて場の空気を大事にするようになる。
他にも『赤』と思っている人が居るけど空気を読んで『青』と言っているだけ?
こうすれば平和に終わります。
自分の意見を曲げて、周りに合わせてしまったりしてしまうかも・・・・。
周囲の人が自由に取らないから自分も取らないとなります
(人と違う事をする人や空気を読まない人を排除する傾向があります)
学校生活で子供の頃から学んでいく周囲と同調する力。
大人になっても染み付いてますよ・・・・。
仲間はずれになるのを心のどこかで恐れているのです。
いじめもそう「あいつは変だから・・・・」
少し違う事を言ったり、変わった事をすると、悪い事をしていなくても、いじめられたり叩かれるよね。
変だったらいじめていいのか?ダメだよね。
自分では今のままでいいと思いつつも
心のどこかでは周囲と比べている自分が居ます
回避策
みんながやってるから・・・・みんな持ってるから・・・・とりあえずブームに乗る。
無理に周りにあわせる必要が無い事を考える。
仲間はずれになれたくない・・・・。
全部一緒じゃないと仲間と認めてくれない人は、本当に仲間なのかと。
自分のポリシー貫いたほうがきっと楽しいはず。
だって書いてる本人が出来てないですし・・・・
正常性バイアス
大きな天災に見舞われても、自分だけは大丈夫。
自分だけは助かると思う。そんなふうに考えている人が多い。
これが正常性バイアスです。
一つ例を出してみましょう。
買い物中に火災報知機が鳴りました。(でも煙などは出ていない)
周りの人も立ち止まって周囲を見渡すも逃げるそぶりはありません。
警報機の誤作動かな?
みんな気にしてないし、大きな火事じゃないよね?
火事でも、出口も多いし何とかなるでしょ。
火災報知機が鳴った瞬間に全力疾走で逃げる人は少ないです。
煙を見たり、逃げてくる人を見て初めて物事を理解します。
周りの人が平然と過ごしていると安全かな?と錯覚してしまうのです。
予期せぬ出来事に遭遇したときに人はストレスを回避する為に
その出来事から目をそらして心を落ち着けるように防御作用が働きます。
これこそが正常性バイアス。
災害や事件は突然起こります。
危機を感じたら様子を見たり、周囲の行動にあわせているようでは、危機的状況で逃げ遅れてしまいます。
多分かかる!!
現状維持バイアス
普通の人は、変化を恐れるように出来てます。
先の見えない不安や未知なるものを避けて安定を選ぼうとするのです。
現状維持バイアスってやつです。
知らない土地に引っ越しをするのって不安じゃないですか?
転職や職場が変わるのって怖くないですか?
転職考えていた時、恐怖を感じました
不安は恐怖は現状維持バイアスが働いているからです。
最近、転職サイトを見たりしているんだけど、そこで転職に不安を感じますか?ってアンケートがあってね。100人中100人が不安を感じてた。
なので、仕事を辞める=不安、恐怖を感じている私は正常です!!
企業側も新しい人を雇う時はどんな人が来るかわからないので、不安を感じています!!
みんな同じじゃん!!仲間だ~。
うえで紹介した多数派同調バイアス発動☆
回避策
不安や恐怖を感じる自分は正常だと考える。
不安要素の原因を一つ一つ取り除いていけば少し楽になれます。
凄い無責任な事言うけど、大抵の事は何とかなる!
自分が考えているよりも不安や恐怖な状況にはならない。
人間は最悪の事態を考えてブレーキをかけてしまう。
それが乗り越えられたあなたならいけるよ!
最後に
今後もいろんなバイアスに支配されながら生きていく事になります。
それもうバイアスにかかっちゃってます!!はい、アウト~♪
自分は詐欺にかからないと思うのもバイアスにかってますよ・・・
そんなわけで、気になる方は関連記事をどうぞ
社会全体でレッテル貼りして叩きまくる!
ほぼ全員がなんらかの確証バイアスにかかってますよ