100均アクセは優秀!アレンジして素敵アクセを作ってしまおう
100均アクセをベースにして作るハンドメイドアクセサリー 節約生活をしていてもおしゃれは楽しみたい。 料理と同じでアクセサリーも自分で作っちゃえば安上がりだよね! 今回は100均で売ってるアクセサリーをアレンジしたり、1…
100均アクセをベースにして作るハンドメイドアクセサリー 節約生活をしていてもおしゃれは楽しみたい。 料理と同じでアクセサリーも自分で作っちゃえば安上がりだよね! 今回は100均で売ってるアクセサリーをアレンジしたり、1…
4コマ漫画(底辺生活編) マッサージ(無料) 前回の続き。 時期的にはスーパーのパートをしていた頃の話。 仕事帰りのマッサージ スーパーの仕事は品出しで重い荷物を運んだり、長時間の立ち仕事。 特売日は仕事量も多く、重労働…
手取り月給9万で生活する為の小銭節約術 節約系は過去の記事内容と重複してしまう部分もあるけど、低所得生活を2年以上続けているので改めて書いていきます。 家賃を考えると自由に使えるお金がほとんどない、ギリギリの生活。 細か…
コンタクトスプレーでチャタリングを直そう マウスのドラッグ&ドロップがおかしい、クリックが連続してなってしまう。 それ、チャタリングと呼ばれている症状です。 有線マウスでも無線マウスでもなります。もう寿命かな・・・・? …
4コマ漫画(食事編)9話:もやしスープ 【8話】の貧乏飯 貧乏料理の定番、もやし 貧乏料理で思いつく野菜はもやしではないだろうか・・・・? 貧乏飯漫画を描き始めた時からいつ登場させようか迷っていた。 もやしと豚バラ肉と炒…
底辺の通帳公開 以前年収100万の給与明細記事を書きました。 細かい生活費の内訳は今まで書いてなかったので公開します! 切り詰めればいけると考えていた底辺生活。 考えてた以上に予想外の出費が多い!! 家電が壊れたり、光熱…
4コマ漫画(食事編)8話:半熟味玉 【7話】の貧乏飯 仕込んでおけば一品完成 前回に続きすき焼きのタレを使った放置料理。 半熟タマゴって美味しいですよね、小腹が空いた時のおやつにもなる! 貧乏飯では不足しがちなタンパク質…
4コマ漫画(食事編)7話:すき焼きのたれ 【6話】の貧乏飯 あえて忙しい朝に料理をする 仕事から帰ってきてから料理するのって面倒に感じることありませんか? 今回は寒い時期限定ですが、朝のうちにささっと作って楽をする、美味…
4コマ漫画(食事編)6話:かぼちゃを炊く 【5話】の貧乏飯 時間節約炊飯器料理 貧乏生活の食事は栄養が偏りがちだ。 そんな生活の中でもしっかり栄養をとっておかないと、いざというときに病気になったりして働けなくなってしまう…
4コマ漫画(食事編)5話:めんつゆご飯 【4話】の貧乏おやつ 節約炊き込みご飯 貧乏底辺生活だと食費は常にギリギリだ。 やりくり次第で工夫はできるけど、予想外の出費もあるわけで、給料日前はカツカツになってしまう事も少なく…