情報に数字を盛り込むと人は信じやすくなる、惑わされやすい数字マジック
言葉よりも影響力の強い数字マジック 本屋に平積みされている本の帯に○○万部突破の文字を見たことはありませんか? 人気なのが一目でわかるので良く使う宣伝文句の一つです。 ファッションにしても、ブームにしても、みんながやって…
言葉よりも影響力の強い数字マジック 本屋に平積みされている本の帯に○○万部突破の文字を見たことはありませんか? 人気なのが一目でわかるので良く使う宣伝文句の一つです。 ファッションにしても、ブームにしても、みんながやって…
4コマ漫画(底辺生活編) 出不精 前回の続き。 時期的には有給消化が終わり、完全無職になった辺り。 節約で外出をしない選択 有給消化中に転職活動をしていたけど、転職エージェントとゴタゴタがあったり、希望してた仕事に就けな…
4コマ漫画(底辺生活編) 仕事やめちゃえ 前回の続き。 時期的には転職の面接で落ちた時(無職になる少し前) 会社の上司と食事 面接に落ちたことを上司(女性)に報告したらご飯をご馳走してくれることになった。 予想以上に書類…
4コマ漫画(転職編)27話:パソコン実習 【26話】の続き。 職業訓練の授業の進め方 職業訓練校は基本的に学校と同じ。 日直が号令をかけて挨拶をして、出席をとる時は元気良く返事をする、授業中に私語は禁止・・・など。 授業…
4コマ漫画(転職編)26話:訓練校入校式 【25話】の続き。 無職期間~入校式まで 職業訓練の手続きの為にハローワークへ何度か行った。 また訓練の前日と、入校式の終了後にハローワークで手続きをする必要があった。 無職期間…
4コマ漫画(底辺生活編) 折りたたみクッション 前回の続き。 時期的にはスーパーのパートをしていた頃の話。(無職になる少し前) 座布団にも枕にもなる低反発クッション 母と買い物に行ったとき、クッションの手触りを確かめてい…
いろんな職業があるからこそ社会が成り立っている これを書いている時の私は無職です! 無職だけど、何もしてないわけじゃなくて職業訓練に通い中。無職(職業訓練生) 職業訓練は学校のような感じだけど、年齢、職歴さまざまでいろん…
4コマ漫画(失恋編)後日談6:修繕費トラブル 【後日談5】の続き。 賃貸物件の修理代 指輪を捨てた8月、元カレからの連絡が無かったけど、9月になって再び連絡が来た。 内容はベランダの鍵が壊れてサッシごと交換になって大金が…
4コマ漫画(転職編)25話:年金免除 【24話】の続き。 無職 2019年10月下旬、有給消化が終わり、そのまま退社になった。 職業訓練に通うことが決まっているけど無職です!! 有給消化期間は、開放された自由感があった。…
4コマ漫画(底辺生活編) マッサージ(無料) 前回の続き。 時期的にはスーパーのパートをしていた頃の話。 仕事帰りのマッサージ スーパーの仕事は品出しで重い荷物を運んだり、長時間の立ち仕事。 特売日は仕事量も多く、重労働…