【4コマ】人参のヘタはゴミじゃない!食べられるし栽培もできる話
4コマ漫画(食事編)11話:人参のヘタ 【10話】の激辛カレー話。 安売りの時に欲しい物を買うのは節約の基本。 どうせ同じ商品なら安い日に買ったほうがお得なのだから。 人参がお買い得の日があったので多めに買った。 人参の…
4コマ漫画(食事編)11話:人参のヘタ 【10話】の激辛カレー話。 安売りの時に欲しい物を買うのは節約の基本。 どうせ同じ商品なら安い日に買ったほうがお得なのだから。 人参がお買い得の日があったので多めに買った。 人参の…
4コマ漫画(食事編)9話:もやしスープ 【8話】の貧乏飯 貧乏料理の定番、もやし 貧乏料理で思いつく野菜はもやしではないだろうか・・・・? 貧乏飯漫画を描き始めた時からいつ登場させようか迷っていた。 もやしと豚バラ肉と炒…
4コマ漫画(食事編)8話:半熟味玉 【7話】の貧乏飯 仕込んでおけば一品完成 前回に続きすき焼きのタレを使った放置料理。 半熟タマゴって美味しいですよね、小腹が空いた時のおやつにもなる! 貧乏飯では不足しがちなタンパク質…
4コマ漫画(食事編)7話:すき焼きのたれ 【6話】の貧乏飯 あえて忙しい朝に料理をする 仕事から帰ってきてから料理するのって面倒に感じることありませんか? 今回は寒い時期限定ですが、朝のうちにささっと作って楽をする、美味…
4コマ漫画(食事編)6話:かぼちゃを炊く 【5話】の貧乏飯 時間節約炊飯器料理 貧乏生活の食事は栄養が偏りがちだ。 そんな生活の中でもしっかり栄養をとっておかないと、いざというときに病気になったりして働けなくなってしまう…
4コマ漫画(食事編)5話:めんつゆご飯 【4話】の貧乏おやつ 節約炊き込みご飯 貧乏底辺生活だと食費は常にギリギリだ。 やりくり次第で工夫はできるけど、予想外の出費もあるわけで、給料日前はカツカツになってしまう事も少なく…
4コマ漫画(底辺生活編) 栄養失調(後編) 前編の続き。 症状を検索して病名を探す 原因不明の体調不良。ネットで症状を調べてもよくわからなかった。 疲労感や体力低下だけなら、病名が多すぎて特定できないです。 幸い、体調不…
4コマ漫画(底辺生活編) 栄養失調(前編) 前回の話 試験の自己採点結果で落ち込んでいた 9月の中旬、時期的にはFP2級試験を受けた直後の話。 9月も猛暑が続いていて、試験結果(自己採点)が散々だった事もあり、食欲はほと…
4コマ漫画(食事編)4話:プロテインパン 【3話】前回の粉物 スイッチを押すだけで蒸しパン完成 貧乏底辺生活でも甘い物が食べたくなったりする。 買ってしまえば早いのだが、それだと節約にはならない。 なので、自分で作る事に…
4コマ漫画(食事編)3話:おからパウダー 【2話】の節約料理。 長期保存可能な食材(粉) 節約生活で食費のやりくりは腕の見せ所でもある。 少しでも安く、少しでも美味しく食事を楽しみたい。 今回は常備している、おからパウダ…